結ニワ屋

造園は千葉の熟練の技をもつ結ニワ屋 | 石組

お問い合わせはこちら

ブログ

石組

石を使用して奥深い美しさを追求

日本の伝統的な庭園技術の一部である石組を通じて、洗練された美と静けさを庭にもたらします。石組の技術は単なる装飾ではなく、空間に深さと歴史的価値を加えるものです。選び抜かれた美しい自然石を使い、お客様のお庭を際立たせる特別なプランをご提案して、石組による心の安らぎを千葉で提供いたします。

千葉で熟練の技術を駆使した石組

こんにちは。結ニワ屋(ムスニワヤ)黒嶋です。大谷石と三重県産のゴロタを使った犬走り(延べ段)を作っています。一昔前に大谷石が流行り、そのままお庭に取り残された物を再利用しています。部屋の正…

こんにちは。結ニワ屋(ムスニワヤ)黒嶋です。大谷石(再利用)と紫雲ゴロタの天然石を使った延べ段を作っています。色味のついた石が映えますね。大谷石は足を運ぶための大切な位置に据えています。ど…

こんにちは。結ニワ屋(ムスニワヤ)黒嶋です。自然の物は形も色も全て違い、脳がそれを記憶できないので、何度みても新鮮に感じ見飽きないものになります。せっかくのご自宅のお庭だから、愛してほしい…

こんにちは。結ニワ屋です。今日は述段作成です。述段(ノベダン)とはは石を畳んで作る通路のことです。元々お庭で使われなくなった大谷石を今度は敷石として再利用することにしました。それだけだと、…

こんにちは。結ニワ屋黒嶋です。アサヒビール大山崎山荘美術館へ足を運びました。20世紀初頭の実業家、加賀正太郎が建てた別荘を1996年にアサヒビールが取得し美術館としました。個人的に大正から昭和初…

こんにちは。結ニワ屋黒嶋です。東福寺は京都市東山区に位置する禅寺です。東西南北に四つのお庭があり、それぞれに違う表情を見せてくれます。石の据えかたはどれもシンプルだけど統率がとれていて関心…

一つひとつの石にこだわりながら、地域の自然環境に調和するよう慎重に選び、庭全体が周囲の景色に溶け込むようデザインしております。精密な計算と熟練の造園技術を駆使し、石の形状、色、質感を考慮したうえで、最適な位置に配置いたします。何度もの調整を通じて、石間の微妙な距離や角度を調節し、庭を美しい空間に仕上げます。伝統的な石組技法と現代のデザインを融合させ、千葉で多様なニーズにお応えする庭造りを行っております。

千葉で熟練の技術を駆使した石組

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。